2013年
タブレットと電子書籍にはまり、ホームページ放置( ̄ー ̄;クリスさん老衰で没。
2011〜2012年
ほほほ、SNSにはまり、ホームページ放置www家業で忙しくなる。取締役就任。
2010年
今年の目標は「こまめな更新」!?(01月06日)昨年は菜助にデレデレしている時間が長く、本当にPCの前にいる時間が激減でした。カーペットに寝転がっている姿に「かわいいっ!」と悶絶したり、ゴロゴロ言いながら「耳を吸わせてください」と近寄られたら即就寝モードに入ってしまったりで、早寝になりました。耳たぶの裏は、いつもどちらかがかさぶたでカピカピです(泣)平日実家、休日自宅・・・という変則的な生活を始めて早くも一年経ちまして、作業環境もやっと落ち着きました。メインマシンはレノボのノートで、赤いレッツノートはモバイル専用になりました。ダイナブックとNB100という東芝コンビは、平日長野で仕事&アパート暮らしの相方の元に行きました。外付けモニタ&キーボード付きで・・・。と、いうことで、普段使っているのはVistaと7でごさいます。(使っていないマシンにXPがあるので仕事には支障なし)「Vistaは使いにくい」と延々言われてきましたが、新しもの好きの自分としては「Vistaいーじゃん、Vista」と、少数派でございました。で、待望の7が登場し「使いやすい」だの「軽い」だの言われておりますが、個人的には「ほとんどVistaと同じっすけど?」という感想でございます。コントロールパネルが使いにくくなっただの、散々聞いてきましたが、同じ人が「7いーじゃん」と言ったら、ちょっと殴ってもいいすか?的な心情でございます(邪)重さ、軽さについては古いマシンに乗せようとしたことがないのでわかりません。Vista搭載マシンははなっから重さを感じませんでしたし、Vistaマシンを7にアップグレードしても、軽さを体感するほどの変化はナシでございました。と、いうわけで、快適PC環境今年こそサクサクサクサク更新したいと、元旦に誓いました。できるかなー?現在平日の昼間は実家の会社(支店ですけど)で事務仕事をしておりまして、ヒマな時間に持ち歩きのレノボで更新作業しております。帰宅後は父と二人で夕食を食べるため、買い物&家事で忙しく、食後にNHKを鑑賞しつつ洗い物。その後庭猫たちにごはんをあげ、飼い犬のクリスにもごはんをあげ、お風呂の支度などしていると、あっという間に九時、十時過ぎてしまうというわけです。そこから「遅い!」という、怒りの菜助様のお相手が始まり、猫じゃらしを振ったりおやつを差し上げたりしつつ、焼酎のお湯割りをチビチビやり、メールチェックとネットゲーをするのでやっとでございます。焼酎はやっぱり芋にかぎります。

ドメインですが「kimico.net」に加え「kimico.jp」も取得してみました。どちらでアクセスしても同じページですが(笑)

2009年
とうとう家業の手伝いを始める(09月03日)跡取り娘なので、いいかげん家業に関わっていないとマズイとは思っていましたが、ひょんなことから上諏訪支店の事務を担当することに。とりあえずバイトなので、時給で動いてます。儲かりません(笑)
猫でも犬でもないケモノが実家に出現! (05月20日)どのカテゴリーにも属さないため、とりあえずトップページに掲載。
猫動画のページ、作りました(04月25日)写真を整理しつつ、動画もあったら楽しいなぁ・・・と、追加してみました。
ちょっとサイトリニューアル(03月10日)一年以上かかって、サイトの整備が完了しました。使用したソフトは、デジタルステージの「BiND2」です。初代「BiND」も使ってみましたが、使い勝手がイマイチで放置してしまいました。バージョンアップして多少使いやすくなったものの、初代で作ったサイトをスンナリ加工できない仕様はちょっと・・・( ̄ー ̄;いやー、いろいろ思うところがありまして、mixiだけしか更新しておりませんでしたが「これではイカン」とヒマになったのを利用し、ちょっと面白いホームページ作成ソフトを使って制作しました。操作的には簡単なんですが、仕組みを理解してからでないと使いにくいっつーか、Dreamweaverなんかに慣れていると使いにくいというか(笑)本当はもっと早く完成する予定だったんですが、PCをいじっていると猫が邪魔しに来るため全く落ち着かず、仕事など必要なとき以外はいじれませんでした。ケーブル囓ったり、キーボードの上を走ってそれまでの作業がパーになったり・・・。昨年はメインマシンだったDELLのノートパソコン(高かったヤツ)も保証期間ちょいすぎたところで、致命的な故障に見舞われて昇天。ますます作業する気が失せてしまいました。今度のサイトは、猫の成長期がメインコンテンツでございます。タイトルは、仔猫を保護して以来、何かにつけ「かわいい〜!」と猫と遊んでしまい、仕事やつきあいがおろそかになりがちな自分を客観的に見てつけました。不況のあおりをドーンと食らい、ほぼ無職で家事手伝い状態ですが、何かお仕事あったら下さいね♪
2008年
花梨館閉店(12月20日)二十数年営業していた、諏訪大社秋宮前の喫茶店「花梨館」を閉店しました。元々両親が会社とは別に個人で営業を始めた「和風甘味・休憩処 三井屋」と「喫茶 花梨館」だったのですが、食事がしたいという観光客の要望に応えて三井屋が蕎麦屋に変わっていったのですが、蕎麦屋の収益で喫茶店の赤字分をサポートしていました。このご時世、純粋な喫茶店の営業は厳しいものです。都市部のオフィス街にでもあればいいのかもしれませんが。そこに原材料費の高騰と、燃料費の値上げで、旧三井屋部分のテナント料では補えなくなったというのが現状です。元々オフシーズンのヒマさかげんときたら、すごかったんですけどね。店員2人で、お客も日に2人とか(笑)しかし、観光地の宿命で突然大人数が来ることもあるので、オフシーズンでも最低2人はいないといけませんでした。スタッフは皆いい子ばっかりで(ここ数年は)、雰囲気もよかったので正直閉店したくなかったです。やめるまでは気張っていたのでがんばれましたが、閉店後はガックリしてしまい、無気力症候群っぽくなったため引きこもってました(笑)
2008年度 信毎ホームページ大賞 決定(11月某日)今年は授賞式がなくて、正直ホッとしました(笑)なぜならば、前年出席した審査員は私ひとりでテンパってしまったからです(泣)下田教授は病気で欠席、高城さんはビデオレターで参加だったのです。とほー。
胆石で入院(笑)(09月某日)ここ数年、年に1、2度の間隔で激しい胃痛に悩まされていましたが、あまりの痛みと治らなさから、8月の頭に専門医で胃カメラを飲むように主治医から進められ、まずは問診に・・・という段階で胆石判定をいただきました。その場でサクッと行ったエコーで「まず間違いなく入院。投薬じゃなんともならないレベル」との診断で、諏訪市の日赤に紹介状を書いてもらいました。その後検査して、手術日を決めるなど、最初から胆嚢摘出の方向でした(笑)腹腔鏡手術だったため、一週間で退院できましたが、四日の絶食と麻酔が切れた後の傷口の痛みがきつかったです。入院中の猫の世話は、花梨館のスタッフと姪っ子がしてくれたので安心して入院できましたが、寂しかったです(笑)
相方単身赴任(09月〜)編集関係の仕事を探すも、自宅周辺ではサッパリだったため、長野市のデザイン会社に就職。フリーペーパーや会報、学校案内などの仕事で、以前と似たような仕事ができるように。ただし、仕事が深夜に及ぶこともあるのと、高速代だけで月に数万円かかってしまうこととから、会社近くのアパートを借りて単身赴任。隔週週休二日なので、月2のペースで帰還する。ついでに私も父独りの実家に移動。光熱費が浮く(笑)
仔猫を保護する(07月06日)実家の庭をテリトリーとしている野良猫一家の仔猫が一匹、栄養不良と病気、猛暑のため、死にかけていました。ダメもとで保護したのですが、看病の甲斐あって元気になりました。群れ(?)に戻すか戻さないか迷いましたが、一度保護した猫は飼うべきでしょう! ということで飼い猫に昇格。ラブリー♪
2007年
うーん何あったかな?特に記憶がございません( ̄ー ̄;
2006年
三井屋閉店(12月某日)母亡き後、私たちだけで運営していくのは体力的にも時間的にも、経済的にもムリ・・・ということで、残念ながら閉店することに。夏場は朝5時起きで蕎麦打ちをしていたみたいで、やっぱり飲食店は好きな人じゃないとできないわー、と実感しました。
母急逝(05月14日)母の日の昼時、忙しい時間に蕎麦を茹で上げた直後に倒れて、そのまま亡くなりました。いわゆる突然死というもので、死因は「心破裂」という致死率の高い心臓病です。原因は高血圧や脆い血管、ストレス、過労など複合的なものと思われ。急なことだったので、家族はもちろん各所にご迷惑をおかけしてしまいました(T_T)
2005年
クラウス逝く(01月30日)昨年秋には悪性腫瘍で余命いくばくもないとはわかっていたのですが、亡くなるときはあっという間でした。動きは鈍くなっていたものの、まだ自力でトイレにも行けたので、あと一、二ヶ月はいけるんじゃないかと思っていたのですが・・・。かつて愛猫を亡くしたときにペットロス症候群にかかったので、シニア犬を引き取ったときから覚悟し、シミュレーションも行っていたのに、やっぱりダメなものはダメですね。
  • My VIDEO:菜助さんとワタクシ